ハッピーアワーのあるお店にいくなら大阪福島に行くべし!
仕事が早くおわった!けど、そのまま家に直行するのはなんかちゃう!!そんな日は飲みに行きたい!でも、今月のお小遣い的に厳しい。絶望だ!!!(号泣)
待ってください、まだ泣かないでください。
大阪福島にはそんなあなたの救世主となるお店がたくさんあります。
ということで、今回は大阪福島で激アツなハッピーアワーのあるお店をご紹介したいと思います!!
・CHI・I・NA (チイナ)
中華料理屋さんのCHI・I・NAのハッピーアワーは、
土日祝日は15時から、平日は17時から19時から!
お酒(生ビール、酎ハイ、ハイボールなどなど)が飲めちゃいます!それもなんと250円!
[営業時間]
ランチ 11:30~14:00(L.O. 14:00)
ディナー[月~金]17:00~24:00(L.O 23:00)
[土日・祝日]15:00~24:00(L.O 23:00)
[住所]
大阪府大阪市福島区福島5-17-20
・3BEBES
スペイン料理の3BEBESのハッピーアワーは、
ワイン(泡・赤・白)がグラスで300円、ボトルだとなんと1000円!?破格の価格です(汗)
他にも、ハートランドビールはグラスで300円/ピッチャー(1.8L)で1500円。
スペインビールは500円、サングリアやカクテルなども300円と思わず涙が出てしまう価格。
[営業時間]
土・日・祝
15:00~24:00(L.O.23:00)
月・水~金・祝前日
17:00~24:00(L.O.23:00)
[住所]
大阪府大阪市福島区福島2-9-4
・Bar Saul
イタリアンバールBar Saulのハッピーアワーでは、
平日17時〜20時(金・土・祝日前は19時まで)1ドリンク+2タパスが500円!
ボトルワインも全品20%OFFとかなりお得です!
さらに、マルゲリータピザも500円とお酒のおつまみもバッチリです。(お一人様1枚限定)
[営業時間]
平日・日曜 17:00~24:00(LO 23:00)
金土祝前 17:00~25:00(LO 24:00)
日曜営業
[住所]
大阪府大阪市福島区福島5-14-12 稲垣プラザ2 1F
・墨国回転鶏料理
こちらのお店はメキシコ大衆料理店で、
美味しいメキシコ料理とともにハッピーアワーの15時から18時まではドリンク全品半額で飲めちゃいます!
[営業時間]
15:00~24:00 (L.O.23:30)日曜営業
[住所]
大阪府大阪市福島区福島7-2-6
・おさかな番長
海鮮居酒屋でさえもハッピーアワーやっているのが福島クオリティ。
「おさかな番長」は、12:00〜17:00まではドリンク全品半額!!昼のみだってできちゃいます。
さ・ら・に!!17時以降も生ビールと酎ハイとハイボールは常に半額!!いや常に半額ってどういう事?!最高すぎん?!
[営業時間]
12:00~24:00 年中無休
[住所]
大阪府大阪市福島区福島7-7-10
・好中熊猫(ハオチューパンダ)
中華も洋食も食べられるお店ハオチューパンダは17:00~19:00までの間は全品ドリンクは半額!!
さらにでら餃子も280円で酒のあてにするには最高です!
[営業時間]
月~日、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
【ディナー】17:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
[住所]
大阪府大阪市福島区福島6-1-39
・貝活 日本酒 おばんざい 福島おちび
新鮮な魚料理や貝料理におばんさいを食べながらお酒をたしなみたいなら福島おちびがおすすめ!
16:30〜17:30の間は、お好きな各ドリンク(日本酒もok)+ちびおばんざいで500円です!
[営業時間]
【月〜土】16:30〜23:30(L.O.23:00)
【日】定休日
※毎月不定休あり
日曜営業
[住所]
大阪府大阪市福島区福島2-10-5
・ハッピーアワー企画
他にも、リバフクでハッピーアワーのこんな企画もしてみました!!
最後に…
以上大阪福島にあるハッピーアワーのあるお店でした!!大阪福島にはまだまだみなさんの救世主となるようなお店が
ハッピーアワーのあるお店をみつけたら順次更新進していきます!乞うご期待ください〜!
いやいや、ワイは昼から飲むぜぃという方にはこちらの記事もオススメ!!


最新記事 by みか (全て見る)
- 【コスパ最高!】大阪福島の「鉄板焼鳥くちばし」のトマトソースの唐揚げランチが絶品だった! - 2019年1月17日
- 【大阪福島 三く別邸がリニューアル】「豚骨ラーメン」が食べられる三く別邸 真真(マシーン)! - 2018年12月27日
- 【忘年会・新年会】絶対上司も満足する!大阪福島で美味しくて楽しい会にするなら「味とく屋」がおすすめ! - 2018年12月15日